今年のお中元に、贈答品として人気の高い「ハム」を贈ってみてはいかがでしょうか?この記事では、ハムが人気のギフトである理由とお贈りするハムの選び方、おすすめのハムギフトをランキング形式でご紹介いたします。
※2023年お中元の販売は終了いたしました。現在、通年でご注文いただける商品をご紹介しています。
お中元にハムが人気の理由とは?
ハムは季節やシーンを問わず、贈り物に最適な食品ギフトの一つです。
- 幅広い世代の方にお召し上がりいただける
- メイン料理、おつまみ、お弁当など汎用性が高い
- 特別感があり、喜ばれる
主に上記を理由に、贈り物にお選びいただくことが多いようです。
ハムは大切なお取引先にお贈りするお中元ギフトにも好適です。
お中元のハムギフトをお選びいただくポイント
ここからは、お選びいただく際に着目したいポイントをいくつかご紹介いたします。
ポイント① 種類(部位)・味わい
ハムは主に豚肉を用いた加工食品ですが、使用する部位により種類(名称)が異なります。
ボンレスハム : 豚ももを使用した赤身が多いハム。脂肪分が少なくさっぱりした味わいの部位
骨付きハム : 豚ももを骨付きのまま加工したハム。ボリュームがある部位
ラックスハム(生ハム) : 主に豚ロースを長時間かけて熟成加工したハム。おつまみやサラダのトッピングに使用しやすい部位
ショルダーハム : 豚肩肉を使用した赤身が多いハム。肉感を感じる食べごたえのある部位
他に、豚バラを加工したベリーハム、豚肉と牛肉などを混ぜて整形したプレスハム、畜肉に魚肉をブレンドした混合プレスハムがあります。
お相手の年代やご家族構成に合わせてハムをお選びいただけます。
ポイント② 食べ方・レシピ
ハムの種類によって、そのままお召し上がりいただけるもの、火を通すとよりおいしく召し上がれるものなどさまざまです。
切ってすぐにお召し上がりいただけるハムは、朝食やおつまみに便利です。
調理する際は、レシピに合わせてアレンジしやすいハムが重宝されます。
ポイント③ 賞味期限
賞味期限が短いハムギフトもあるため、贈り物としてお選びいただく際には注意が必要です。
お相手のライフスタイルに合わせて、ハムギフトを検討しましょう。
夏のごちそう!おすすめハムギフトお中元ランキング
今年のお中元におすすめのハムギフトを、ランキング形式でご紹介いたします。
一品で特別感のあるハム、さまざまなハムが入った詰合せなど、豊富なラインナップを取り揃えております。
おすすめ1位【十勝池田食品】ローストビーフ・ハムセット
北海道の十勝池田町で昔ながらの製法で製造・加工を続ける『十勝池田食品』。こちらは、ボンレスハム・ベーコンなどにローストビーフを贅沢に加えた詰合せです。
良質な豚肉・牛肉にこだわりの原料で作り上げた人気のセットです。
おすすめ2位【TERAKOYA】オードブル詰合せ
東京・武蔵小金市に店舗を構えるフレンチレストラン『TERAKOYA』。
こちらは、庭園内のスモークハウスで燻製した生ハムやスモークサーモンなど4種類を詰め合わせたギフトです。
オリジナルの深い味わいを堪能いただけるセットです。
おすすめ3位【福島県】うつくしまエゴマ豚焼豚
原材料のうつくしまエゴマ豚は、α-リノレン酸が多く含まれた旨みの強い豚肉です。
こちらの“うつくしまエゴマ豚焼豚”は、こだわりの醤油と天然ミネラル岩塩で仕上げられた、肉質柔らかな一品です。
丁寧に仕込まれた国産焼豚を、大切な方へのお中元に選んでみてはいかがでしょうか。
おすすめ4位【佐助豚の久慈ファーム】【岩手県】佐助豚と小形牧場牛の二層焼きハンバーグとピッツァ3種セット
岩手の大自然で育った佐助豚と小形牧場牛のハンバーグと、佐助豚を使用した3種類ピッツァのセットです。
ボリューム満点なので、食べ盛りのお子さまがいらっしゃるご家庭への贈り物にも適しています。
おすすめ5位【仙台・陣中】【宮城県】牛タンレトルト詰合せ
ご飯のお供やおつまみにぴったりの“牛タンレトルト詰合せ”です。
自分で作るのは大変な牛タンの煮込みが、電子レンジか湯煎で手軽にお召し上がりいただけます。
食卓を華やかに彩る一品として、ご家族の皆さまに喜んでいただけそうなギフトです。
おすすめのハムギフトで特別感のあるお中元を
ハムギフトはお中元の定番ですが、バリエーションが豊富なため、他の贈り物と被りづらい点もおすすめする理由の一つです。
今年のお中元は、お取引先においしくお召し上がりいただける特別感のあるハムギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。
投稿 お中元の定番ハムギフトはなぜ人気?おすすめランキング は 三越伊勢丹法人オンラインストア【ギフトマガジン】 に最初に表示されました。